Winterタイプの方は、肌タイプはバリエーションがあり、ピンク系で明るめの方も暗めの方もいらっしゃいます。
また小麦色で健康的な肌や、やや黄みが強いオリーブ系の肌の方も見られます。髪や瞳が真っ黒で強い印象なのが特徴です。
お顔立ちもはっきりとしていて、シャープでモダンなイメージの方が多いグループです。


肌:ピンク系で色白または暗めの肌色。 黄みの強いオークル系の方も。
髪&瞳:強めのブラックか赤みのダークブラウン系。
白目と黒目のコントラストが強く目力がある。
ヘアカラーはバイオレットやレッド系、ブルーアッシュなどがおすすめ。
【Winterタイプの芸能人】
黒木メイサ、柴咲コウ、栗山千明、江角マキコ

-
ピュアホワイト
-
ライトグレー
-
ミディアムグレー
-
チャコールグレー
-
ブラック
-
グレーベージュ
-
ネイビーブルー
-
トゥルーブルー
-
ロイヤルブルー
-
ホットターコイズ
-
チャイニーズブルー
-
レモンイエロー
-
ライトグリーン
-
トゥルーグリーン
-
マラカイトグリーン
-
パイングリーン
-
カメリアピンク
-
チェリーピンク
-
ショッキングピンク
-
マゼンタ
-
トゥルーレッド
-
ブルーレッド
-
ワインレッド
-
ロイヤルパープル
-
アイシーバイオレット
-
アイシーイエロー
-
アイシーグリーン
-
アイシーアクア
-
アイシーブルー
-
アイシーピンク
● Winterカラーが似合う場合→華やかですっきりして見える。凛とした印象になる。
● Winterカラーが似合わない場合→色だけがギラギラと浮いて見える。

アイシーバイオレットやシルバーグレー、ネイビーなどシアー&ダークな カラーがおすすめ。
ブラウンならワインに近いボルドー系で。

華やかなローズピンクやショッキングピンクがお似合いです。

青みのローズレッドやワインレッド、 真っ赤なルージュでドラマティックに。

①オフィスシーン
モノトーン+ネイビーできりっと「できる女」を演出。
真っ白のシャツにネイビーのジャケット。
黒のスカートを合わせてスタイリッシュな印象に。
②デートシーン
マゼンタのニットで甘すぎない可愛さを。
目の覚めるようなマゼンタのトップスにグレーのスカート。
靴やバックにはチャコールグレーを使用して大人っぽさとクールさをプラス♪
③ショッピングシーン
ヴィヴィッドグリーン×白でハンサムかっこいい女に。
真っ白なニットにグリーンのロングスカートのコントラスト配色。
ネイビーを合わせて、凛としたこびないカッコよさを演出。
貴方をきれいに見せるお勧めカラーは?
真っ赤やロイヤルブルーなど濁りのないはっきりとしたヴィヴィッドカラーや純白、グレー、 黒といったモノトーンが非常に良くお似合いになります。
鮮やかでコントラストがきいた配色がお勧めです。
ジャケットやコートなどは黒やメタリックシルバーなどでスタイリッシュに決めて。
モードを取り入れてクールビューティーを目指しましょう。
避けておきたいNGカラーは?
濁った地味な色は苦手です。
また、オレンジやゴールド等の黄みの強い色も髪や瞳の色とぶつかり浮いてしまいますので避けた方が良いでしょう。