Make-up Adviser

メイクアップアドバイザーとは
基礎的なベースメイクから 眉、アイメイク、チーク、リップの入れ方まで、顔分析によりクライアントの骨格に合ったメイクをご提案します。
職業、なりたいイメージに合わせ、クライアントの魅力を最大限に引き出すメイクをレクチャーします。
メイクアップアドバイザー養成コース
メイクアップは「キレイの要」 パーソナルカラーアナリスト、イメージコンサルタントとして仕事をしていく中で、メイクのスキルは必須です。
ルミエール・アカデミーのメイクレッスンは、初心者の方でも短期間で驚くほど力がつくカリキュラム。べースメイクからポイントメイクにいたるまで、1万人以上のメイク実績を持つメディアで活躍中の経験豊富な講師が 適度にトレンド感を取り入れながら、基礎から丁寧に指導いたします。
また、顔分析をもとにしたお客様の「なりたい自分」を叶えるメイクアップテクニックもレクチャー。修正メイク、イメージメイクまで習得します。
コンサルティング後、すぐにその場でお客様を美しくすることができるメイクのスキルは集客においても大きな力を発揮します。
数多くいるカラリストやイメージコンサルタントの中から1歩抜きんでて お客様から選ばれるメイクアップスキルをぜひ身につけましょう。
こんな方におすすめです
- メイクが好きな方
- パーソナルカラーアナリスト
- 化粧品販売員
- ファッションアドバイザー(アパレル販売員)
- スタイリスト
- ブライダルコーディネーター
- 美容師
- ネイリスト
などのご職業につかれている方のスキルアップにも最適なコースです。また、イメージコンサルタントを目指される方には必須のスキルとなってきます。

取得できる資格
修了した方には「株式会社パーソナルビューティーカラー研究所PBCI認定 メイクアップアドバイザー」の資格を授与します。


メイクアップアドバイザーカリキュラム
1日6時間×4日間 全24時間
1日目午前 | メイクの基礎知識と心得 クレンジング技法とスキンケア ブラシの種類と使用方法について 肌トラブルについて メイク実践(相モデルによるクレンジング) |
---|---|
1日目午後 | 顔分析(顔型の種類と印象、遠心顔、求心顔、上顔、下顔について) 顔分析(パーツの大きさ、理想のフェイスプロポーションについて) ベース作り(下地・コントロールカラー、コンシーラー、ファンデーション、フェイスパウダー、ハイライト、シェーディング、チーク) メイク実践(相モデルによるベースメイク/顔型別ハイライト・チーク・シェーディング) |
2日目午前 | アイブロウ(基本の入れ方と色、眉の整え方について) アイメイク(アイシャドウ、アイライン、マスカラ基本テクニック) メイク実践(相モデルによるアイブロウ~アイメイク) |
2日目午後 | タイプ別眉デザイン 修正アイメイク(離れ目、より目、上がり目、下がり目を理想のバランスに近づけるテクニック) メイク実践(相モデルによる修正アイブロウ~ アイメイク) |
3日目午前 | リップライン(基本の引き方とタイプ別ラインについて) パーソナルカラー別メイクアップ(イエローベース) メイク実践 (相モデルによるリップ、パーソナルカラー別フルメイク) |
3日目午後 | パーソナルカラー別メイクアップ (ブルーベース) メイク実践 (相モデルによるリップ、パーソナルカラー別フルメイク) パーソナルカラーとメイクアッププランの設定について シーズン別推奨メイク用品一覧配布 |
4日目午前 | 「なりたい自分」を叶える!テイスト別メイクアップテクニック① メイク実践(相モデルによるキュート、エレガントメイク) 苦手箇所克服 |
4日目午後 | 「なりたい自分」を叶える!テイスト別メイクアップテクニック② メイク実践(相モデルによるクール、ラグジュアリーメイク) 顔分析~フルメイク実践 |
講座のご案内
会場 | |
---|---|
日程 | 10時~17時 1日6時間 全4回 木曜日クラス 9月開講 土曜日クラス 9月開講 |
入学金 | 10,000円(税込11,000円) |
受講料 | 210,000円(税込231,000円) |
教材費 | 10,000円(税込11,000円) 推奨教材(メイクブラシ)基本6本セット 又は 基本10本セット |
持ち物 | メイク道具一式(スクールにもご用意がございます) |
