HOME | オンライン通信講座 パーソナルカラーアナリスト養成

Personal Color Analyst
Online Lesson

パーソナルカラーアナリスト養成講座
オンラインレッスン
 
~(社)日本パーソナルカラースタイル協会認定校 ~
 
 
「パーソナルカラーを学ぶならルミエール アカデミーへ」 と言われる人気講座がオンラインに!
業界で圧倒的な実績を誇る海保ならではの 授業内容です。
一流だけが知っている本物のパーソナルカラーをあなたもぜひ習得してください。
 
 

パーソナルカラーアナリストとは

パーソナルカラーアナリストとはクライアントの似合う色を診断し、より魅力的に見せるためのご提案をするカラーのスペシャリストです。
パーソナルカラーを身に着けることにより、人は本来持つ美しさを最大限に発揮することができます。
そのため、美容、ファッション、ブライダル業界や、個人のブランディングを行う上で今 非常に注目されている職種になります。
ホームサロンの開業や、商品・コンテンツ監修など活躍のフィールドが多岐にわたるのも大きな魅力です。

パーソナルカラーアナリストのお仕事

サロンの主宰

個人のお客様のカラーコンサルティングを行います。お買い物や写真撮影に同行し、ブランディングまで担当することもあります。

セミナー・講演

企業や自治体などが主宰するイベントやセミナーにおいて、パーソナルカラーやファッションについてのトークショーや講演を行います。

販促イベント

百貨店や商業施設、アパレル、宝飾、化粧品メーカーなどが行う販促イベント等で講師としてパーソナルカラー診断を行います。

 商品&コンテンツ監修

企業とコラボしてファッション雑貨(服、メガネ、コスメなど)や、雑誌・webのカラーコンテンツを監修・プロデュースします。

専門学校や企業研修の
カラー講師

デザイン・ファッション・美容の専門学校やカルチャースクール、企業研修のパーソナルカラー&カラーコーディネートの講師として活躍できます。

ブライダルプランナーの
スキルアップに

お客様のドレスやブーケ選びにパーソナルカラーを役立てることで、ワンランク上のサービスをご提供することができます。

アパレル販売員の
スキルアップに

お客様お一人お一人に似合う服をご提案出来るようになります。クライアントからの信頼感もアップし、売上向上にもつながります。

ヘアメイク・美容師や
ネイリストのスキルアップ

お客様に似合うヘア&メイクアップカラーをご提案できるようになります。ネイリストの方は配色スキルを活かし、商品企画まで行うことが可能です。

パーソナルカラーの診断方法

パーソナルカラーは、1980年代半ばにアメリカから日本に導入され、似合う色のグループを春夏秋冬という四季の名称がついた4つのグループに分類する方法が最も良く知られています。
しかし、これはアメリカで開発されたシステムであるため、肌・髪・瞳の色が微妙な日本人にとっては4つのグループだけで診断を行うのは難しい場合がありました。
そのため2つのグループの中間に位置する方や、1つのシーズンの中でも似合う色と似合わない色が混在する方に対してまで無理に4シーズンのうち1シーズンを当てはめようとした結果、カラーアナリストによって診断結果が異なってくるということが早くから問題点として挙げられてきました。

4シーズン分類を進化させた色彩学上、極めて合理的な10タイプ12分類パーソナルカラー診断の習得
「10Type Color Analysis by 4element®」

(10タイプ12分類はリアルプロコースでレクチャーいたします)
 
ルミエール アカデミーではすべてのクライアントに対応できるよう、4シーズン分類をさらに進化させたルミエール アカデミーオリジナルの10タイプ12分類のパーソナルカラーシステムを採用しています。(10Type Color Analysis by 4element®)
(特許庁 商標登録第6546873号)
 
一番お似合いになる1stシーズンと2番目にお似合いになる2ndシーズンまで診断の幅を広げ、その方に本当にお似合いになる色調(トーン)範囲を分析していきます。
 
色相(色味&ベース)、明度(明るさ)、彩度(鮮やかさ)、そして清濁(クリア感)の4つのエレメントがそれぞれ顔色に与える影響をしっかりと見極め、感覚だけに頼らない、明確な色彩理論に基づいた誤診のないパーソナルカラー診断のノウハウとスキルをレクチャーいたします。
 
色彩学上、最も合理的かつ、正確な診断を行うための新しいパーソナルカラー診断のスタイルです。
 
企業様のイベントやセミナーで使われることが多い4シーズンシステムと、サロンでの細やかな個人コンサルティングに自信を持って対応できる10タイプ12分類の両方をしっかりと習得することにより、オールマイティーにどの場面においてもプロのカラリストとしてクォリティーの高い仕事を行うことが可能となります。

スクール卒業後に生徒さんが一番多くお仕事として実施されるのはサロンの個人コンサルティング業務です。そのため、実際にルミエール・アカデミーには 他校で4シーズン分類を学んだけれども診断に自信が持てなかったという方が数多く再受講されています。
 
プロとして本当の実力を身につけたい方、今までご自身の診断に自信が持てなかった方、よりスキルアップしたい方はぜひご受講ください。)
 
3万人以上の指導実績を持つ海保ならではの本物のパーソナルカラーを細やかにお伝えしていきます。
 
貴方もぜひルミエール アカデミーで一流のパーソナルカラー診断のスキルを学んでください。 

4シーズンシステム
 
 
10type Color Analysis by 4element
 

有名百貨店、一流ブランドのイベントで卒業生が続々活躍!

現場で求められる本物のプロを育成するルミエール アカデミーのカリキュラム
 
コーチ・ジャパン、ルイヴィトン・ジャパン、モーブッサンジャパン、松屋銀座、高島屋、松坂屋、ららぽーと、など数多くのイベントを修了生が担当

Personal Color Basic

オンラインベーシックコース

パーソナルカラーアナリスト養成
オンラインベーシックコース

あなたもあこがれのカラリストに!双方向のオンランレッスンで自宅に居ながらにして青山で開催されているレッスンと同様の講座がご受講いただけます。

海保麻里子 直接指導☆】講師プロフィールはこちら
(社)日本パーソナルカラースタイル協会認定
ジュニアパーソナルカラーコンサルタント™資格取得対応講座

 
パーソナルカラーの基礎を短期間で習得できるコースです。ZOOMを使用した双方向のオンラインレッスンなので、わからないことがあってもその場ですぐ講師に質問できるのが魅力。一方向だけの通信教育ではつい挫折してしまうという方もどうぞ安心してご受講ください。
 
オンラインベーシックコースは自宅で受講できるStep1 とスクールリングで学ぶStep2で構成されます。
 

【Step1】自宅で学ぶオンラインレッスン

  • 遠方にお住まいの方や、忙しくて通学に時間がとれない方、通学がご心配な方にも無理なく安心してご受講いただけます。
  • オンライン講座ではパーソナルカラー診断を行う上で欠かせない色彩学の基礎、そしてパーソナルカラーの4シーズンシステム理論、すぐに役立つパーソナルカラー別のヘアメイクなどについて実習を交えながら丁寧にわかりやすくレクチャーします。
  • また、配色スキルも同時に学ぶため、ファッションコーディネート、コンテンツ監修、商品監修業務にも対応できるスキルが身につきます。
  • もちろんご自身の日々のファッションコーディネートやメイクアップ、インテリアなどのカラーコーディネートも出来るように。あか抜けて洗練された装いを実現できるようになります。

 
*サロン ド ルミエールにて個人コンサルティングを受けたことがある方は5,000円オフの特典有☆
 

【Step2】スクーリング

  • 青山のスクールで2日間集中してドレーピング実技(布をめくりながら診断するテクニック)を身につけます。
  • テストドレーピングの際に診断で見るべきポイント(色相・明度・清濁・彩度が顔色に与える影響)を実習を通してしっかりと習得。
  • 基本的な診断スキルをマスターし、現場でそのまま使用できるカラーツールの制作も行っていきます。
  • パーソナルカラー検定や色彩検定など、各種カラー検定出題範囲もカバーする充実のカリキュラムです。

 

会場

青山サロン

所要時間

オンラインレッスン 1日2.5時間×4回 計10時間

スクーリングレッスン 1日5時間×2回 計10時間

合計20時間

入学金

10,000円(税込11,000円)

受講料

Step1のみご受講 79,000円(税込86,900円)

Step1と Step2をご受講 152,000円(税込167,200円)(通常より8,800円お得)

日本パーソナルカラースタイル協会資格認定料10,000円(税込11,000円)

教材費

Step1のみご受講 10,000円(税込1,1000円)

カラーカード、テキスト、オリジナルワークブック

Step1,2ご受講 18,000円(税込19,800円)

カラーカード、テキスト、オリジナルワークブック、4シーズンカラーボード

定員

オンライン 最大8名

スクーリング 各4名 

日程

スケジュールはこちら お申込受付中

 
 

こんな方におすすめです

  • 遠方にお住まいの方
  • 育児や家事で毎週通学の時間を取るのが難しい方
  • 通学がご心配な方
  • ファッションや色が好きな方
  • パーソナルカラーやカラーコーディネートのスキルを今のお仕事に役立てたい方
  • 【美容師、ファッションアドバイザー、スタイリスト、アパレル販売、ブライダルコーディネーター、メガネアドバイザー、メイクアップアーティスト、ネイリストなどのご職業につかれている方のスキルアップにも最適なコースです。】
  • パーソナルカラーの資格を取得したい方
  • カラーコーディネートのスキルを身につけたい方
  • 以前パーソナルカラー診断を受けたことがある方
  • パーソナルカラーやカラーコーディネートを日々の暮らしに活かし、豊かな生活を送りたい方
ファッションや色が好きな方
パーソナルカラーやカラーコーディネートのスキルを今のお仕事に役立てたい方
週末起業や副業としてパーソナルカラー診断をしてみたい方
ファッションアドバイザー
スタイリスト
ブライダルコーディネーター
メガネアドバイザー
メイクアップアーティスト
美容師
ネイリスト

取得資格について

【Step1 オンライン講義のみご受講の場合】

「株式会社パーソナルビューティーカラー研究所PBCI認定パーソナルカラーコンシェルジュ」の資格を取得できます。
 

【Step1&Step2を両方受講された場合】

「株式会社パーソナルビューティーカラー研究所PBCI認定 ジュニアビューティーカラーアナリスト®の資格を授与します。
 
 
 

【取得資格の違いについて】

PBCI認定パーソナルカラーコンシェルジュ
パーソナルカラーについての基礎的な知識を習得し、クライアントに対してファッション・美容等のアドバイスにご活用いただける資格です。
 
PBCI認定 ジュニアビューティーカラーアナリスト®
「ビューティーカラーアナリスト®」とは「色で女性の美をクリエイトするパーソナルカラーのスペシャリスト」に授与される称号です。
ジュニアビューティーカラーアナリスト®はクライアントに対して4シーズン分類によるパーソナルカラー診断を行い、似合うファッションやヘア&メイクアップカラーをご提案およびアドバイスできる資格です。

PBCI認定ジュニアビューティーカラーアナリスト
 

Step1 オンラインレッスン カリキュラム
2.5時間×4回 10時間

Lesson 1

パーソナルカラーアナリストの仕事、資格、業界の動向について

パーソナルカラーとは何か

4シーズンシステム概論

パーソナルカラーのための色彩学
(表色系 PCCS 色の三属性とトーン)

Lesson 2

4つのカラーパレットの特徴(色の三属性および清濁について)

シーズン別 肌・髪・瞳の色について

診断の4つの軸/色相・明度・清濁・彩度が顔色に与える影響について

カラーコーディネートテクニック①(ドミナント配色)

Lesson 3

パーソナルカラー別似合うヘアメイク

4シーズン別ファッションカラーコーディネート

4シーズン別スタイルブック作成

コンサルティングにおける話し方、マナー

カラーコーディネートテクニック③(色相配色/トーン配色)

Lesson 4

パーソナルカラー診断を行う際の照明と服装について

カラーコーディネートテクニック④

(アクセントカラー・セパレーション・グラデーション配色)

パーソナルカラー別ファッションカラーコーディネート実践

4シーズン別スタイルブック発表

 

教材について

・日本パーソナルカラースタイル協会公式テキスト「パーソナルカラー×骨格診断別 似合わせBOOK」4冊
・ルミエール アカデミー オリジナルワークブック
・日本色彩研究所 配色カード
 
協会公式テキストと当スクールオリジナルのワークブックを使用し、理論的に楽しくパーソナルカラーを学んでいきます。また配色カードを用いた実習も豊富。目と手と頭を使い、色を読める力、自在に操れる力を身につけていきます。

Step2 スクーリング カリキュラム
5時間×2回 10時間

Lesson 1

ドレープの扱い方、ドレーピングの所作について

各ドレープの属性別似合う色の判断方法について

テストドレーピング 4シーズンカラー診断実践

Lesson 2

テストドレーピング 4シーズンカラー診断実践

フルドレーピング実践② ベストカラー診断実践

コンサルティング実践

 

教材について

スクーリングのレッスンはオンライン講義のテキストなどにプラスして、120色の布製4シーズンカラーボードがついてきます。肌色カラーツールの作成など、ベーシックコースのStep1とStep2を両方受講されるとパーソナルカラー診断をするために必要なツール一式がすべてそろう形となっております。
 
なお、120色の布(ドレープ)は推奨教材となっており、ルミエール アカデミーではご自身のご都合に合わせて必要なタイミングで別途ご購入いただくシステムをとっております。講座の中ではスクールのドレープを貸出しております。まずは講座を受けられてからご検討くださいませ。なお、テストカラードレープだけの簡易セットのご用意もしております。詳細はお申込みいただいた方に講座内でご案内して参ります。

Personal Color Pro

スクーリング プロコース

パーソナルカラーアナリスト養成
プロコース(スクーリング)

海保麻里子 直接指導☆】
(社)日本パーソナルカラースタイル協会認定
パーソナルカラーコンサルタント™資格取得対応講座

プロのパーソナルカラーアナリストとして必要なカラー診断の実践的なノウハウ、及び4シーズンシステムでは対応しきれないお客様のために10タイプ分類のメソッドまで詳細に学びます。また、色だけでなくヘアカラー、メイクアップ、貴金属やメガネに至るまでトータルカラーコーディネートがご提案できるテクニックも習得。修了後すぐにプロとして活躍できる真のパーソナルカラーアナリストを育成します。

会場

青山サロン

所要時間

1日4時間×5回 計20時間

入学金

10,000円(税別)

受講料

170,000円(税別)

教材費

7,000円(税別)

定員

木曜日クラス(お申込み受付中) 日曜日クラス(お申込み受付中) 各4名

日程

スケジュールはこちら お申込受付中

 

こんな方におすすめです

プロのパーソナルカラーアナリスト、イメージコンサルタントとして活動をしたい方。ファッションアドバイザー、スタイリスト、ブライダルコーディネーター、メガネアドバイザー、メイクアップアーティスト、美容師、ネイリストなどのご職業につかれている方のスキルアップにも最適なコースです。

取得資格について

パーソナルカラーアナリスト養成講座プロコースを受講され、かつ修了試験に合格された方には「株式会社パーソナルビューティーカラー研究所PBCI認定ビューティーカラーアナリスト®の資格を授与いたします。(ベーシックコースを受講された場合と同等のスキルがあると認定された場合)
また、日本パーソナルカラースタイル協会認定のJPCSパーソナルカラーコンサルタント™も同時に目指すことができます。
 
また、プロコースまで修了された方はアシスタント制度が活用でき、1年間の無料授業聴講や、サロン ド・ルミエールがうけた企業案件のアシスタントとして現場同行が可能です。優秀な方はスタッフとして企業様のお仕事を担当していただくことも多数あります。
 

PBCI認定ビューティーカラーアナリスト
 
 
10type Color Analysis by 4element

ビューティー・カラーアナリスト®とは

「色で女性の美をクリエイトする」 パーソナルカラーのスペシャリストに与えられるPBCI認定の称号です。10タイプのパーソナルカラー診断(10Type Color Analysis by 4element®)のスキルを有する者に授与されます。

ビューティーカラーアナリスト®(特許庁 商標登録番号6326193号)
10Type Color Analysis by 4element®(特許庁 商標登録番号6546873号)

 

(社)日本パーソナルカラースタイル協会とは

3万人の診断データをもとに、似合う色の幅を狭めることなく、クライアントが本当に似合う色調域を合理的、かつ正確に判断する「10タイプ12分類のパーソナルカラー診断」を提唱。色彩学をベースにした本物のパーソナルカラーコンサルタント™の育成を推進。
 
独自の骨格診断や顔診断のメソッドでトータルビューティーを実現しています。

カリキュラム
4時間×5回 20時間

Lesson 1

10Typeパーソナルカラー診断とは

(色調で色を分類するスキルを身に着ける)

フルドレーピング実践① ベストカラー診断

Lesson 2

10Typeパーソナルカラー診断

フルドレーピング実践② ベストカラー診断

タイプ別ヘア&メイクアップカラー、ネイルカラー、アクセサリーカラーについて

Lesson 3

シーズン別ファッションテイスト

診断カルテおよび資料作成法について

10Typeトータルカラーコンサルティング実践①

Lesson 4

メンズパーソナルカラーコンサルティング

似合うスーツとネクタイのカラーコーディネート

10Typeトータルカラーコンサルティング実践②

Lesson 5

修了試験

コンサルティング資料作成

質疑応答

 

教材について

プロコースではヘアカラー、メイクアップカラーチャートなどプロとして実務で必要な教材を厳選してお得なセットにしてあります。なお、120色のドレープセットはこの中には含まれておりません。(ドレープセットに関しましては、プロコースを受講される方には必須ではありませんが、事前にご購入されることをお勧めしております。詳細はお問合せください。)

Press & Media

各種メディアが注目するサロン ド ルミエールのカラーコンテンツ
ELLE ELLE mariage、25ansSTORYCREACLASSYLDK、ビーズアップ、ドクターシーラボ、繊研新聞など多くの雑誌や新聞、webに掲載

Personal Color Basic+Pro

オンラインベーシック+リアルプロ セットコース

パーソナルカラーアナリスト養成
オンラインベーシック+リアルプロ セットコース

【海保麻里子直接指導!】講師プロフィールはこちら
(社)日本パーソナルカラースタイル協会認定
パーソナルカラーコンサルタント™資格取得対応講座

プロのパーソナルカラーアナリストとして活動をしていくために必要な知識とスキルをトータルで学びます。ルミエール アカデミー生の9割以上が受講する人気コース。「パーソナルカラーを学ぶならルミエール アカデミーへ」ともいわれる所以でもあるおすすめ講座。ベーシック&プロのセットコースがついにオンラインとリアルのハイブリッドで登場☆
 
ベーシックとプロコースを同時にお申し込みされると大変お得になっております。(プロコース単体での詳細はこちら
 

会場

青山サロン

所要時間

ベーシックコース オンライン 1日2.5時間×4回

ベーシックコース スクーリング 5時間×2回

プロコース ①通常スクーリング 1日4時間×5回 

      ②短期集中スクーリング 1日5時間×4回 ①、②いずれかを選択

計40時間

入学金

10,000円(税込11,000円)

受講料

298,000円(税込327,800円)

教材費

20,000円(税込22,000円)

定員

ベーシック オンライン 最大8名

ベーシック スクーリング 各4名

プロコース ①通常スクーリング 

      木曜日クラス

                     日曜日クラス 各4名

      ②短期集中スクーリング 4名 

日程

スケジュールはこちら お申込受付中

 

こんな方におすすめです

  • プロのパーソナルカラーアナリスト、イメージコンサルタントとして活動をしたい方。
  • ファッションアドバイザー、スタイリスト、ブライダルコーディネーター、メガネアドバイザー、メイクアップアーティスト、美容師、ネイリストなどのご職業につかれている方のスキルアップにも最適なコースです。

取得資格について

パーソナルカラーアナリスト養成講座ベーシック&プロコースを受講され、かつ修了試験に合格された方には「株式会社パーソナルビューティーカラー研究所PBCI認定ビューティーカラーアナリスト®の資格を授与いたします。(ベーシックコースを受講された場合と同等のスキルがあると認定された場合)
また、日本パーソナルカラースタイル協会認定のJPCSパーソナルカラーコンサルタント™も同時に取得できます。
 
また、プロコースまで修了された方はアシスタント制度が活用でき、1年間の無料授業聴講や、サロン ド・ルミエールがうけた企業案件のアシスタントとして現場同行が可能です。優秀な方はスタッフとして企業様のお仕事を担当していただくことも多数あります。
 

【ビューティーカラーアナリスト®とは】

「色で女性の美をクリエイトする」 パーソナルカラーのスペシャリストに与えられるPBCI認定の称号です。10タイプのパーソナルカラー診断(10Type Color Analysis by 4element®)のスキルを有する者に授与されます。(特許庁 商標登録番号6326193号)

PBCI認定ビューティーカラーアナリスト
 
 
10type Color Analysis by 4element

カリキュラム
ベーシックコース オンライン2.5時間×4回 スクーリング5時間×2回 20時間
プロコース 通常スクーリング4時間×5回 20時間(短期集中コースは5時間×4回)
全11回(短期集中プロコース選択の場合は全10回) 合計40時間
 
ベーシックコースカリキュラム

Lesson 1
online basic

パーソナルカラーアナリストの仕事、資格、業界の動向について

パーソナルカラーとは何か

4シーズンシステム概論

パーソナルカラーのための色彩学(表色系 PCCS 色の三属性とトーン)

Lesson 2
online basic

4つのカラーパレットの特徴(色の三属性および清濁について)

シーズン別 肌・髪・瞳の色について

パーソナルカラー診断を行う際の照明と服装について

カラーコーディネートテクニック①(ドミナント配色)

Lesson 3
online basic

パーソナルカラー別似合うヘアメイク

4シーズン別ファッションカラーコーディネート

4シーズン別スタイルブック作成

コンサルティングにおける話し方、マナー

カラーコーディネートテクニック③(色相配色/トーン配色)

Lesson 4
online basic

診断の4つの軸/色相・明度・清濁・彩度が顔色に与える影響

カラーコーディネートテクニック④

(アクセントカラー・セパレーション・グラデーション配色)

パーソナルカラー別ファッションカラーコーディネート実践

4シーズン別スタイルブック発表

Lesson 5
real basic

ドレープの扱い方、ドレーピングの所作について

各ドレープの属性別似合う色の判断方法について

テストドレーピング 4シーズンカラー診断実践

Lesson 6
real basic

テストドレーピング 4シーズンカラー診断実践

フルドレーピング実践 ベストカラー診断実践

コンサルティング実践

プロコースカリキュラム
4時間×5回 20時間 (短期集中コースは5時間×4回)

Lesson 7

10Typeパーソナルカラー診断とは

(色調で色を分類するスキルを身に着ける)

フルドレーピング実践① ベストカラー診断

Lesson 8

10Typeパーソナルカラー診断

フルドレーピング実践② ベストカラー診断

タイプ別ヘア&メイクアップカラー、ネイルカラー、アクセサリーカラーについて

Lesson 9

シーズン別ファッションテイスト

診断カルテおよび資料作成法について

10Typeトータルカラーコンサルティング実践①

Lesson 10

メンズパーソナルカラーコンサルティング

似合うスーツとネクタイのカラーコーディネート

10Typeトータルカラーコンサルティング実践②

Lesson 11

修了試験

コンサルティング資料作成

質疑応答

 

教材について

・日本パーソナルカラースタイル協会 公式テキスト
「パーソナルカラー×骨格診断別 似合わせBOOK」4冊
・ルミエール アカデミーオリジナル ワークブック
・日本色彩研究所の配色カード
・120カラー4シーズンボード
・4シーズンメイクアップボード
・4シーズンメンズカラーボード
 
協会公式テキストと当スクールオリジナルのワークブックを使用し、理論的に詳しくパーソナルカラーについて学んでいきます。また配色カードを用いた実習も豊富。目と手と頭を使い、色を読める力、自在に操れる力を身につけていきます。
また、プロコースではヘアカラー、メイクアップカラーチャートなどプロとして実務で必要な教材を厳選してお得なセットにしてあります。なお、120色のドレープセットはこの中には含まれておりません。(ドレープセットに関しましては、プロコースを受講される方には必須ではありませんが、事前にご購入されることをお勧めしております。詳細はお問合せください。)

Voice

卒業生のお仕事レポート 
先輩たちの活躍の様子をのぞいてみよう!

Vol. 1

サロン ド ルミエールのスタッフとして活動を開始
湘南地域で個人サロンも開業しました!

MIKI さん

レポートを読む

Vol. 2

企業案件のアシスタントスタッフとしてお声がけいただけたり、とても恵まれた環境にいると感じています!

Risa さん

レポートを読む

Vol. 3

美容部員からパーソナルカラーアナリストへ。コスメや美容に関する情報をSNSで発信。卒業後は週末起業で3か月で50名を診断。独立の夢を叶えました!

佐々木 笑子 さん

レポートを読む

Vol. 4

有名ブランドのチーフデザイナーの経験を活かしパーソナルカラーアナリスト&パーソナルスタイリストへ

木村 俊也 さん

レポートを読む

Vol. 5

「外見だけではなく内面からも輝いて人生を楽しめる」そのためのお手伝いをしていきたいです

川口 奈々 さん

レポートを読む

Vol. 6

たくさんのイベントにもお声掛けいただき活動できたことは、今後の自分の活動に向けての大きな自信につながっています

Ritsu さん

レポートを読む

Vol. 7

サロン ド ルミエールでスタッフとして経験を積み、独立☆現在は大阪でプライベートサロンを経営しています!

SAE さん

レポートを読む

Vol. 8

お客様から指名多数の人気イメージコンサルタントに☆ 企業研修のアシスタント講師としても多方面で活躍中!

Yuuka さん

レポートを読む

Vol. 9

カラー講師として雑誌の監修や動画レッスンも担当、再生回数は8万回以上☆彡

田巻 小百合 さん

レポートを読む

Vol. 10

講座修了後わずか半年で月間50名以上が訪れる人気サロンのオーナーに!

新井 まりえ さん

レポートを読む

Vol. 11

サロンスタッフとして400名以上のパーソナルカラー診断を実施。高島屋でのイベントも担当

大塚 みのり さん

レポートを読む

Vol. 12

女性向けセミナーやエステサロンでパーソナルカラー診断を展開。日本一の会社を目指します!

岩瀬 保奈美 さん

レポートを読む

Profile

講師プロフィール
 

株式会社パーソナルビューティーカラー研究所 代表取締役
一般社団法人 日本パーソナルカラースタイル協会 代表理事
・PBCIルミエール アカデミー 代表
・サロン ド ルミエール 代表
・PBCIビューティー・カラーアナリスト®
・PBCIビューティー・スタイルアナリスト®
     -骨格&顔分析professional-   
 海保  麻里子

  • AFT色彩検定協会認定講師
 

講師歴25年。著書13冊。複数の大手有名専門学校にて10年以上講師を務め独立。2013年に南青山にて『ルミエールアカデミー』を立ち上げる。
これまでに3万人以上にパーソナルカラーをレクチャー。日テレ「ZIP!」、ELLE、25ans、@cosmeなど、メディア取材やパーソナルカラー監修多数。コーチ・ジャパン、ルイ・ヴィトンジャパンなど、一流ブランドや有名百貨店でのイベントやセミナーも数多く手がける。現在は南青山でイメージコンサルティングのサロン運営を行いながら、業界トップクラスのカラリストとして後進の育成に力を注ぐ。

Schedule & Fee

スケジュール&受講料

スケジュール 【ベーシックコース2025年 10開講クラス】

パーソナルカラーアナリスト養成ベーシックコース Step1オンラインレッスン

1日2.5時間×4回 10時間 

19:30~22:00 

毎週水曜クラス 最大定員8名(お申込み受付中)

①10/22  ②10/29  ③11/5 ④11/12

授業にご参加いただけなかった場合はZOOM録画講義をご視聴いただけます。

お申込受付中

パーソナルカラーアナリスト養成ベーシックコース Step2 スクーリングレッスン

1日5時間×2回 10時間

10:00~16:00 (お昼休憩1時間あり)

2025年 ①11/18(火)、②11/19(水) 

お申込受付中

パーソナルカラーアナリスト養成リアルプロコース(単体でのご受講も可能です。詳細はこちら

通常スクーリングレッスン 1日4時間×5回 20時間

13:00~17:00 

木曜クラス(お申込み受付中)

2025年 

日曜クラス(お申込み受付中) 

2025年 

(通常スクーリングプロコースはと日曜で振替可能

パーソナルカラーアナリスト養成プロ短期集中コース

短期コース 1日5時間×4回

日程調整中

受講料

(すべてのコースに日本パーソナルカラースタイル協会資格の認定料11,000円が別途必要となります)

パーソナルカラーアナリスト養成
オンラインベーシックコース Step1のみ

全4回  2.5時間×4回=10時間

受講料 79,000円(税込86,900円)

教材費   10,000円(税込  11,000円)

パーソナルカラーアナリスト養成
オンラインベーシックコース Step1,Step2 ともに受講

全6回 オンライン 2.5時間×4回=10時間
     スクーリング 5時間×2回=10時間

合計20時間

受講料 152,000円(税込167,200円)

教材費   18,000円(税込  19,800円)

パーソナルカラーアナリスト養成
オンラインベーシックStep1&2+通常プロセットコース

全11回

ベーシック Step1 オンライン 2.5時間×4回=10時間

ベーシック Step2 スクーリング 5時間×2回=10時間

プロ 通常スクーリング 4時間×5回=20時間

合計40時間 

受講料 298,000円(税込327,800円)

教材費   20,000円(税込  22,000円)

パーソナルカラーアナリスト養成 オンラインベーシックStep1&2+短期集中プロセットコース

全10回

ベーシック Step1 オンライン 2.5時間×4回=10時間

ベーシック Step2 スクーリング 5時間×2回=10時間

プロ 短期集中スクーリング 5時間×4回=20時間

合計40時間 

受講料 298,000円(税込327,800円)

教材費   20,000円(税込  22,000円)

無料説明&相談会スケジュール

オンライン無料説明&相談会 

ZOOMにてオンライン開催

御希望の日程をお知らせください。折り返しご連絡させていただきます。

上記以外でもご予約可能です。(対面のご相談も受け付けております)

どうぞお気軽にご相談ください。

お申込受付中

個別無料説明&相談会 

上記でご都合がつかない場合は 個別でオンライン又は対面で随時受け付けております。

御希望の日程を3日程ほどお知らせください。折り返しご連絡させていただきます。

お申込受付中 

voice_01.jpg voice_02.jpg voice_03.jpg voice_04.jpg voice_05.jpg voice_06.jpg voice_07.jpg voice_08.jpg voice_09.jpg voice_10.jpg voice_11.jpg