HOME | report | Risa

Vol. 2

企業案件のアシスタントスタッフとしてお声がけいただけたり、とても恵まれた環境にいると感じています!

Risa さん

パーソナルカラーアナリスト養成講座ベーシック&プロセットコースご受講
メイクアップアドバイザー養成講座ご受講
色彩技能パーソナルカラー検定対策講座ご受講

Q.1 パーソナルカラーアナリストになりたいと思ったきっかけはなんですか?

興味を持ったきっかけは、イメージコンサルのサロンで診断を受けたことでした。
本当に色でお肌が綺麗に見えたりするんだなとワクワクして、世界が広がった感覚がありました。
その頃から漠然と、カラーを仕事にすることへの憧れが生まれました。

現在パーソナルカラーアナリストとして活動ができ、とても楽しくやりがいを感じています☆

Q.2 どういう基準でスクールを選びましたか?

大人数のスクールよりも、少人数で授業を受けられる方が自分には合っていると考えていました。
結果は大正解で、海保先生とも生徒の皆さんとも距離が近く、楽しく和やかな環境で毎週通うことが出来ました。

授業で学んだことすべてが、現場でそのまま生かせる内容になっています。

Q.3 実際にルミエール アカデミーで受講して良かったこと、また受講中に学んだことで役に立ったことを教えてください。

かなりきめ細やかにフォローいただけたと思います。授業では、卒業後にお仕事に繋げられるよう、ツール作りや診断時の言い回しなど、海保先生が惜しみなく教えてくださいました。
卒業後も、企業案件のアシスタントスタッフとしてお声がけいただけたり、とても恵まれた環境にいると感じていました。また、近況を話したり励ましあえる仲間と出会えたことも、良かったことのひとつです!

一緒に切磋琢磨して頑張れる仲間に出会えたことも大きな財産になっています。

Q.4 卒業後の活動について教えてください。

サロン ド ルミエールのスタッフとして勤務させていただいております。イベントなどにもスタッフとして参加させていただいています。
カラリストとして働くことが憧れでしたので、海保先生には本当に感謝しています。
お客様と過ごす楽しい時間を、いつも嚙みしめております。

女子大での特別講座でアシスタント講師として診断を担当させていただきました。

Q.5 どうやって活動を開始されましたか?

卒業後は、家族や友人たちにモデルになってもらい、練習を重ねました。そして、イベントのアシスタントスタッフも何回か務めさせていただいていたなかで、光栄なことに海保先生よりお声がけいただき、サロン ド ルミエールのスタッフとして活動を開始しました。

東京ミッドタウンでのパーソナルカラー診断イベントにも、海保先生と一緒に講師として参加させていただきました。

Q.6 お仕事をしていく中で大変なことはなんですか?

コンサルではお客様に全集中して全力で臨むので、気力と体力とをしっかり維持することが必要になります。コンサル中はお客様と過ごす時間が楽しく、全然疲れを感じないため、自分をどこか客観視するよう意識しています。目の前のことに集中しすぎてしまう性格のため、そこが少し大変だなと感じています。

 

Q.7 お仕事のやりがいや、仕事をしていくうえで大切にしていることを教えてください。

お客様から「楽しい時間を過ごせました」「来てよかったです!」「これからが楽しみです!」とおっしゃっていただけると、涙が出そうなくらい嬉しくなります。私が大切にしていることがまさにそこだからです。ワクワクした希望を感じる時間を一緒に共有できることに、とてもやりがいを感じます。
お客様の期待に応えるためにも、技術は常に更新していかなくてはいけないと思っております。

お客様に楽しんでいただくこと、お役に立つことを常に考えながらコンサルをしています。

Q.8 今後の夢はなんですか?

もっともっと、たくさんのお客様に綺麗になっていただき、幸せになっていただきたいです。
また、色彩心理にも魅力を感じているため、外見と内面の両方からアプローチ出来るようなカラリストになるのが目標です。

 

Q.9 スクールに通おうかどうか悩んでいる方にメッセージをお願いします。

実績がすごいので緊張してしまうかもしれませんが、海保先生ご本人は穏やかで優しい方なので、楽しく授業が受けられます。生徒の皆さんも同じ夢を持った、キラキラ素敵な方ばかりです。
お客様と喜びを共有できる、魅力的なお仕事です!
ぜひ一緒に頑張りましょう♪