東京・青山のパーソナルカラー診断・骨格診断、垢抜けメイクレッスンのイメージコンサルティングサロン サロン ド ルミエール代表の海保麻里子です☆
GWも今日で終わりですね。私は ほぼ仕事でしたが、皆様はいかがお過ごしでしたか?(ほぼ仕事でしたが、なんだかGWが終わってしまうのはさみしいです・・。)
今日は雨模様ですが、比較的お天気に恵まれた連休だったので、きっと楽しいGWを満喫されたのではないでしょうか?(^^♪
さて、連日 サロンには日本全国から多くのお客様が来店されています♪
今日は「自分に似合うメイクを教えてくれる!」と、サロンで一番人気の【パーソナルカラー診断&垢抜けメイクレッスン】を受けてくださったお客様を 引き続きご紹介したいと思います♪
【サロン一番人気!おすすめ☆ パーソナルカラー診断&垢抜けメイクレッスン】
こちらは先日お越しいただいたO様。ブルーベースのサマー(ブルべ夏)のお色がお似合いの方でした☆
ブルーベースのサマーのお色は、身に着けるとお肌を白く見せてくれる美白効果が満点です♪ フェイスラインもすっきり見せてくれて、小顔効果も抜群。
ブルべ夏が似合う方は、
①お肌が明るめのピンク系。中にはオークル系で少し濃い目の方もいらっしゃいます。いずれも、肌色をブルべの明るい色で、少し白く抜いた方がキレイに見える方です。
②髪や眉、瞳の虹彩の色が 赤みのダークブラウン系の方。
③目や鼻など、お顔立ちがソフトでやわらかい印象の方。
です。
パーソナルカラー診断の後に、垢抜けフルメイクアップを行った before & afterの写真をご紹介していきます☆
今回行った垢抜けメイクのポイントは
①ベースでお肌の赤みを整える
②眉は髪色と合わせて赤みのダークブラウンにし、エレガントなアーチ形に修正
③アイラインをしっかり入れて、目元に力と品の良さをプラス。(アイラインとマスカラがポイントです!)
④中顔面が短く見えるように 下瞼にもアイシャドウをしっかりのせる。鼻が長く見えないようにノーズシャドーは最低限に。
⑤お肌の透明感を引き出す「ブルべ夏」にお似合いのローズピンク系のリップ&チークを使用
です!
ラベンダーはエレガントの代表色。品の良さがにじみでるカラーで、とてもよくお似合いです♪
いかがでしょうか?
もともとおキレイな方ですが、さらにぐっと垢抜けて、フェミニンな上品メイクに仕上がりました✨
サロン ド ルミエールでは、あなたのお顔の形やパーツにあわせた「自分に似合うメイク」を丁寧にレクチャーしております☆
よくお客様から「You Tube を見ながら自己流でやってみても、どうもキレイにならない」
というお声を聞くのですが、それは、ある意味当然と言えます。
なぜなら、お顔の造りは人それぞれ違うので、
例えば、YouTuberの方が「丸顔の方に似合うアイシャドウやチーク、ハイライト、ノーズ、シャドウ」を行っていた場合、面長の方がそれをそのまま真似すると、それは、こわいことに 似合うメイクとは反対の【NGメイク】をしてしまっていることになるのです。
知らず知らずのうちに、似合わないメイクで、ご自身の魅力をマイナスの方向に見せてしまっていることもしばしばありますので、どうぞお気を付けくださいね☆
ちょっと心配になった方は、ぜひ一度「プロに似合うメイク」を基礎から教えてもらってみてはいかがでしょうか?
きっと驚くほどキレイになること間違いなしですよ☆
「なんだか垢抜けない…。」という方は、ぜひサロン ド ルミエールにお越しくださいね。
サロンでお目にかかるのを楽しみにしております!
スタッフ一同、全力で「あなたのキレイ」を叶えます☆
◇その他のお客様の「劇的before & after」を見てみる
→https://salon-de-lumiere.com/blog/?cat=159
◆サロンコンサル 5月、6月 ご予約受付中(海保担当日 残席わずか)
大人気のコンサルティング☆ ご検討中の方はお早めにご連絡くださいね♪ 夏に向け、ぜひご自身に「似合う」を発見しに来てください!
ご予約はこちらから↓
https://salon-de-lumiere.com/reservation
◆サロン ド ルミエールメニュー一覧はこちらから↓
https://salon-de-lumiere.com/menu
皆様のお申し込みを心よりお待ちしております!
◆スクールインフォメーション◆
ルミエールアカデミーでは、診断スキルとともに、長年にわたりサロンを経営してきたノウハウを惜しみなく生徒さんにレクチャーしております。
◆卒業生の活躍・お仕事レポートはこちら
https://salon-de-lumiere.com/school/report.html
◆卒業生の声はこちら
https://salon-de-lumiere.com/school/voice_list/voice03.html
次の項目で当てはまることが3つ以上あれば、あなたもきっとパーソナルカラーアナリスト、イメージコンサルタントに向いています!
・洋服やおしゃれが好き!
・人をキレイにするのが好き!
・手に職をつけたい!
・好きなことを仕事にしたい!
・今の仕事のままでいいのか将来が不安
・まずはお仕事しながら週末だけ副業したい!
という方は ぜひ無料講座説明会にお気軽にお越しください☆
パーソナルカラーアナリストやイメージコンサルタントのお仕事や、講座の内容など
私、海保が丁寧にご説明いたします!
◆講座詳細はこちらから↓
======================================
◇海保麻里子の著書
◆パーソナルカラー夏×骨格タイプ
・「パーソナルカラー夏×骨格診断ストレート 似合わせBOOK」
https://www.amazon.co.jp/dp/4801401317?ref=emc_s_m_5_i_atc
・「パーソナルカラー夏×骨格診断ウェーブ 似合わせBOOK」
https://www.amazon.co.jp/dp/4801401325?ref=emc_s_m_5_i_atc
・「パーソナルカラー夏×骨格診断ナチュラル 似合わせBOOK」